スタッフの集合写真
「自分の子どもを入れたい保育園」一緒につくりませんか?

こどもの森では、職員が「自分の子どもを通わせたい」と思える場所こそ、理想の保育園だと考えています。
そのために大切にしているのは、悩みもアイデアもいいやすい、風通しの良い職場と働きやすい制度。
子どもたちと共にあなたの可能性も育つ当園で、一緒に働きましょう!

職種から求人を探す

施設から探す

雇用形態から求人を探す

こどもの森の仕事紹介

保育士

保育士が折り紙を折っている写真

0~5歳児までの保育のお仕事です。
子どもたちが笑顔で過ごせるよう見守りながら、日々の成長を身近で感じられるお仕事です。「自分の子どもを入れたい保育園」を目指して、保育園づくりを行います。

保育士の求人を見る

栄養士

栄養士が献立を作成している写真

子どもたちが安心して食べられる給食の提供をお願いします。献立は統一されているため経験が浅くても大丈夫。「世界の料理」や「物語給食」など多様な食育イベントを通じ子どもたちの食への関心を高めてください。

栄養士の求人を見る

看護師

看護師が保健日誌を書いている写真

園児の健康管理、保健日誌の記入、病気・ケガの対応、内科・歯科検診のサポート、感染症対策、保健だよりの作成など、保育園全体の元気を守る業務です。子どもたちが健やかに過ごせるよう一緒に取り組みましょう!

看護師の求人を見る

児童館・学童スタッフ

子どもたちが遊んでいる写真

児童館や学童クラブでは、学校と家の中間地点として、子どもたちがホッと笑顔になれる居場所づくりを目指しています。登録児童への対応、施設内外の環境整備・設定、イベントの企画・運営などをお任せします。

児童館・学童スタッフの求人を見る

本部事務スタッフ

本部事務スタッフがパソコンを操作している写真

こどもの森グループ本社での総務・採用事務・運営などをお任せします。保育士やスタッフのサポートは、子どもたちの笑顔に直結する大切なお仕事です。特別な資格・経験は不要です。未経験の方にも丁寧に指導します。

本部事務スタッフの求人を見る

保育補助

保育補助のスタッフが子どもと遊んでいる写真

保育補助のお仕事は、保育や配膳のお手伝い、遊びや着替えの補助、行事の小道具作りなど、さまざまな業務に関わることができます。保育未経験、ブランクがある方もOK!できることからステップアップしましょう。

保育補助の求人を見る

調理スタッフ

調理スタッフが調理をしている写真

子どもたちの「おいしい!」の声が嬉しい調理補助のお仕事です。栄養士が考えた献立をもとに、調理、配膳準備、お皿の洗浄など、調理に関する業務全般をお願いします。給食調理が未経験の方でも丁寧にフォローします!

調理スタッフの求人を見る

療育スタッフ

療育スタッフが子どものサポートをしている写真

発達障がいなど多様な特性をもつ子どもたちの療育・サポートをお願いします。個々の特性を理解し、困りごとを見極めながら、できることを粘り強く増やしていきます。成長を身近で感じるやりがいあるお仕事です。

療育スタッフの求人を見る

こどもの森の施設紹介

保育園

保育園で子どもが遊んでいる写真

「自分の子どもを入れたい園」を目指し、子どもや保護者はもちろん、働く先生もホッとできる“第二のおうち”のような保育園づくりに努めています。豊富な研修制度や相談システムで、定着率9割を実現しています。

保育園の求人を見る

児童館・学童

子どもたちが遊んでいる写真

児童館や学童は、学校と家の中間地点。こどもの森では、児童はもちろん保護者の方も頼れる居場所づくりを目指しています。経験に応じた研修制度が充実しているので、経験に合わせて着実なステップアップが可能です。

児童館・学童の求人を見る

児童発達支援施設

療育スタッフが子どものサポートをしている写真

こどもの森は、30年以上にわたり児童福祉施設を運営してきました。長い実績を元に作られた療育プログラムや遊びを通じ、少人数制で子どもの発達をサポート。より良い保育・療育の提供を目指しています!

児童発達支援施設の求人を見る

本部

本部事務スタッフがパソコンを操作している写真

こどもの森グループの保育園や児童館・学童、児童発達支援施設など既存施設の運営をサポートし「子育てしやすい社会」の実現を目指します。事務全般、採用、人事、新規開発など多様な業務でグループを支えます。

本部の求人を見る

数字で見るこどもの森

年齢比率

10~20代 61%、30代 18%、40代 10%、50代 7%、60~70代 4%

月間残業時間

平均5時間

男女比率

男性10%:女性90%

産休・育休復帰率

90%

職場復帰率は90%以上!産休育休が取得しやすく、復帰後は時短やパート勤務などへキャリアチェンジもOK。優先的に当園に預けられる「保育所お預け優遇制度」など、安心して働き続けられる環境が整っています。

職員定着率

90%

直近10年の退職率は1割以下!先輩や同僚だけでなく、自園と他園の園長先生にも相談できるなど「ひとりで悩まない」仕組みとコミュニケーションがとりやすい職場づくりで、長く働ける保育園を実現しています。

こどもの森の制度紹介

研修制度

当園では「子どもの成長は先生の成長から」と考え、教育・研修に力を入れています。1年目は必須研修が4回、2年以降は2回、その他にも読み聞かせや遊びなど年間100種類以上の研修から自由に選択できます。

保育お預け優遇制度

職員の子どもは、こどもの森グループの保育園に優先的に預けることができます。待機児童の心配をせず産後も安心して働き続けることができるため、職場復帰率は90%以上!保育利用料には社員割引が適用されます。

表彰制度

勤続年数が長い方、目覚ましい成果をあげた方、成長した方など、さまざまな角度から職員の頑張りを表彰する制度です。全社を挙げたイベントのため、職員みんなのモチベーションアップや、やる気につながっています。

こどもの森で働くメリット

正社員登用制度あり

社員登用制度の利用者多数!まずは扶養内のパート勤務、ブランクありの短時間勤務でもOK。ライフスタイルに合わせてキャリアアップできます。

未経験でも安心

未経験の方は保育補助からスタート。職員みんなでサポートします。大切なのは「子どもが好き」という気持ち。着実に仕事の幅を増やしましょう!

昇給あり

すべての園で年1回の昇給、年3回のボーナス(園により金額は変動)を実施。頑張ったら頑張った分だけ、給与にしっかり反映されます。

社会保険完備

雇用にあわせた社会保険(医療・年金・介護・雇用・労災など)に加入することができます。社宅借上制度など長く働き続けられる制度も充実!

充実の福利厚生

育休・産休制度(職員の9割が復帰!)をはじめ、退職金制度、通勤手当、住宅手当、保養施設、社員旅行費補助など手厚い制度でサポートします。

こどもの森で働く先輩スタッフインタビュー

保育士A.N.さん 正面笑顔写真

産後復帰する先輩が多いから、ずっと働けるイメージが
できるんです。

A.N.さん 保育士 正社員 2017年入社

保育士A.N.さん 紙芝居をしている写真

業務負担を減らすため、みんなでアイデア出し。意見をいいやすい現場です

こどもの森には高知の学校を卒業してすぐ、新卒で入社しました。現在は、1歳児クラスの園児18名を3~4名の先生で担当しています。朝7時に開園なので、早番の日は7時から勤務して早い日だと 14時頃にはあがれますね。日によっては夕方になることもありますが、基本的にはシフトの勤務時間内にあがることができ、残業はほとんどありません。

シフト時間内に終わらせるための工夫も積極的にしているのも、残業が少ない理由かもしれません。例えば、発表会の衣装や小物は、市販品を購入して使うという形に変えました。日常会話の中で「こうしてみよう、あれやってみよう」といったアイデアが出しやすい雰囲気なんです。月1回の定例ミーティングで、わいわい話し合っています。

あとは有給もしっかり取れるのも嬉しいですね。通院などはもちろん「ライブなので!」とか「旅行行ってきます」とか、みんなオープンにお休みを取っているので、新卒の頃からお休みは取りやすかったです。産後に復帰される先輩も多く、働き方もパートや時短正社員などさまざまなので、将来のイメージもつきやすいですね。もし結婚して出産したら、私も戻ってきたいと思っています。

保育士A.N.さん ボール遊びの準備をしている写真

東京で大好きな仕事を続けられるのは、温かなつながりに支えられているから

こどもの森を知ったのは、高知の学校の求人案内でした。東京までの交通費を全額負担していただけるのが魅力で、園見学ツアーに友達と参加しました。当日は2、3園まとめて見学でき、面接も一緒にしていただけたのも助かりました。

面接は、かた苦しい感じは一切なくて「遠くから疲れたでしょう」ってお菓子を出してくれて、当時の悩みとかいろんな話をきいてくださって、本当に温かい雰囲気でした。自然に「一緒に働けたらいいな」って思えました。今でも、悩みがあれば園長先生に相談するようにしています。面談は、自園と他園、両方の園長先生にしていただけるので、色んな気づきを得られるのもありがたいです。

私は東京で働くことにずっと憧れていました。上京したての頃は、初めての仕事や一人暮らしで不安だらけだったのですが、同世代の職員や優しい先輩方に、家族のように支えていただきました。こどもの森は、東京でも好きな仕事をちゃんと続けられるようなフォロー体制はもちろん、安心して暮らせるよう借上社宅制度などを利用できます。新たな環境で働きたいと思っている方は、ぜひチャレンジしてください。一緒に働ける日を楽しみにしています!

栄養士A.F.さん 正面笑顔写真

栄養士、保育士、
園長先生、子どもたち、すべてに垣根がない現場です。

A.F.さん 栄養士 正社員 2013年入社

栄養士A.F.さん 作業チェックをしている写真

「ありのままで話せる」面接で感じた直感は、大当たりでした

こどもの森は、新卒で入社しました。決め手は、面接のときに一番本音で話せたからです。採用面接はどこも緊張感があるものですが、こどもの森は、すごく温かい雰囲気で接してくださり「ありのままで本音を話せてるな」とビックリしたのを覚えています。それは他園では感じられないものだったんです。

入社後、その直感は大当たりでした。栄養士は保育士さんや他のスタッフとの関係性が築きにくいと聞いたことがあったんですが、入社してみたら、園長先生が保育士さんや他のスタッフの輪に自然に入れてくださって。気づいたら、職種の垣根を超えて、こどもの森の一員として働けていました。

例えば、こどもの森ではさまざまな食育イベントがあるのですが、最初はアイデアを出すのも難しい。でも栄養士だけでなく、園長先生や保育の先生から「こんなことやらない?」という声が自然に集まってくるんです。それから、子どもたちとの垣根もない現場だと感じます。こどもの森では、給食室の窓がガラス張りで開けるとすぐ保育室につながっている設計の園も多いんです。だから、子どもたちが「今日のご飯な~に?」って笑顔で聞いてくる。子どもが好きな栄養士さんにはたまらない環境ですよ。

栄養士A.F.さん 調理をしている写真

献立ソフトや冷凍野菜で負担減。産後の復帰も制度を活用してスムーズに

こどもの森では、献立の専用ソフトがあり、食材や献立内容が全保育園に共有されます。献立内容は希望者やベテラン栄養士が作るので、忙しいときや経験が浅かったときはとても助かっていました。また、大規模保育園になるほど、調理環境がタイトになりがちですが、お付き合いのある業者さんから冷凍野菜を仕入れたいと相談して許可をもらい、大分楽になりました。現場からの意見をどんどん受け入れてくれるのも当園の魅力ですね。

また、児童館などを含め、グループ全体で250ヵ所以上を展開しているので、大規模園から小規模園に移るなど、希望の園に異動するチャンスがあります。実際に私も、産後は家から近い園へ移ることで正社員フルタイムのまま働くことができました。園の職員の子どもは優先的に預かってもらえるので、待機児童で悩まず、スムーズに復帰することができたのもありがたかったですね。周りの職員も、時短正社員やパート勤務など、それぞれにあった形で柔軟に働き続けています。「自分の子どもを入れたい園」が、こどもの森の理念なのですが、それを実行している方がたくさんいるんですよ。母親としても栄養士としても、信頼している保育園です。

園長F.M.さん 正面笑顔写真

最初はできないことが
あっても大丈夫。
私たちと一緒に
ゆっくり成長しましょう。

F.M.さん 園長 正社員 2016年入社

園長F.M.さん 電話している写真

長く働けるように、風通しの良い現場と多様な支援制度をそろえています

こどもの森では、他園と自園、両方の園長と定期的に面談ができるようになっています。相談する場所がひとつじゃない、という安心感が、定着率9割以上につながっているんじゃないかと思います。そういった風通しの良さはグループ全体で目指すところです。

また研修制度も充実しています。必修研修は1年目で年4回、それ以降は年2回。自主研修では、運動や読み聞かせ遊びなど、興味のある研修を自分で選んで参加することができます。強制ではありませんが、研修費は全額会社負担になるので、学びたいことがある方はどんどんチャレンジできますよ。

子どもが小さい場合は、突発的なお休みや早退もありますが柔軟な対応が可能です。担任をもつと書類仕事も増えてしまいますが、簡素化したり手書きを減らしたりしてIT化することで負担を減らす取り組みをしています。子どもが小さいうちはパート勤務で、ゆくゆくはフルタイムに切り替えもできますし、正社員であれば「早番・遅番の免除」や「時短勤務」のどちらかを選べてボーナス(賞与)も支給されます。賞与は年に3回、昇給は年に1回、すべての園で実施されています(賞与の額はそれぞれの園の評価によって変動)。

園長F.M.さん スタッフと会話している写真

当園はピアノの試験がありません。あなたの得意なことで保育を楽しんで

こどもの森では、ピアノの試験がありません。なぜかというと、「ピアノは弾けない、だけど子どもが大好き」という方にも来ていただきたいから。読み聞かせが得意だったり、外遊びが得意だったり、まずは自分のできることをいかして、保育という仕事を楽しんでもらいたいと思います。

新卒の先生や若い職員の場合、社会人としても経験が不足していることもあります。そのため、一般常識についてレクチャーしたり、ミーティングで意見をだしやすいようレクリエーション風にしたりもしています。あとは、保護者への受け答えが難しいときは私が引き受けることもありますね。でも、細かく指示をだすことはありません。もともと子どもが大好きな職員が多いので、ゆっくり成長を見守っています。

また地方からも積極的に採用しているため、借上社宅制度の利用が可能です。通勤が1時間以上かかる場合は利用できる(自治体により条件は異なる)ので、働きやすさにつながっていると思います。はじめは緊張するし、できないこともたくさんあると思うけど、必ずできるようになります。そうなるように、みんなでサポートするので、安心して当園に来ていただければと思います。

よくあるご質問

応募・選考について

資格がなくても働けますか?

勤務地によっては、資格がない方でも募集しております。募集については、勤務地により異なる場合もございますので各勤務地の詳細をご確認ください。

年齢制限はありますか?

高校卒業以上の方であれば、年齢制限はございません。​

勤務地や配属地域は選べますか?

面接時にご希望をお伝えいただければ考慮いたします。基本的にはご自宅から通える範囲内で、よりご活躍いただける施設へ配属となります。

異動はありますか?

原則、異動はございませんが、近隣で新規開設施設がある場合などには異動の可能性もございます。引っ越しなどによる異動希望も配慮しております。

服装・身だしなみに決まりはありますか?

定められた制服の着用と社内ルールに沿った清潔感のある身だしなみをお願いしております。

シフトの相談は可能ですか?

はい。事前にご相談ください。

子育て中でも働けますか?

もちろん子育て中でも働けます。
子育てをしながら働くスタッフも多数在籍しております。保育所お預け優遇制度や、お迎え時間のためのシフト調整など、「子育てしながら働く」ための環境が整っています。

ブランクがあっても大丈夫でしょうか?

ブランクがあっても問題ございません!
少しずつ勤務に慣れるよう、スタッフみんなでサポートいたします。

経験がなくても働けますか?

経験がなくても大歓迎です!保育補助など、できることからスタートしていただき、スタッフみんなでサポートいたします。安心してご応募ください。

Wワークは可能ですか?

はい、原則可能です。

こどもの森について

子どもたちが遊んでいる写真

こどもの森グループは、保育一筋30年以上!

こどもの森グループは、30年以上にわたり、保護者と子どもたちに寄り添った、質の高い保育の提供を目指してまいりました。

現在は、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城に保育園、児童館・学童、児童発達支援施設など250以上の施設を運営しています。

当グループの理念は、「自分の子どもを入れたい」と思えるような保育園づくり。子どもたち一人ひとりに寄り添った「見守る保育」と、子どもたちにとって「第2のおうち」になれるような心安らぐ環境づくりを大切にしています。

保育園の給食や設備、園の設計も、それぞれ個性豊かな特徴を持っています。こだわりの減農薬米や直送の野菜を使った給食、豊かな広い園庭、手足の発達を支えるオリジナルの遊具など、各園独自の運営方針のもと、「わくわくドキドキ」子どもたちが毎日通いたくなる園がそろっています。

また、子育てしやすい保育園を目指し、保育者と子ども双方の目線に立つことも大切にしています。昼寝布団をコットにして持ち物を減らしたり、保護者が参加しやすいよう土日や夕方にイベントを開催したり、できる限り保護者の負担を減らせるように工夫しています。

1日のうち、ほとんどの時間を保育園で過ごす子どもたちにとって「明日も楽しみだな」と思ってもらえるような保育園、大きくなった時に、ふと思い出してもらえるような保育園を、ぜひ一緒につくっていきましょう。